医療・福祉・芸術の統合から、
シンプルな生き方を学び、実践をしていく
ホリスティックヘルススクール
じゆう工房へようこそ!
おすすめイベント情報

汝のこころを虚空に繋げ!~ナイスエイジングへの道~【帯津良一特別zoom講演】2021年4月4日
帯津良一zoom講演【汝のこころを虚空に繋げ!~ナイスエイジングへの道~】 呼吸法「時空」のレクチャーと大好評でアンコールの声を聞いております『汝のこころを虚空に繋げ』の続編です。  

心が処方箋となる未来〜トラウマ学のすすめ〜第1回中山 孔壹先生特別講座(6回シリーズ)
100年後〜私を含め、今これをご覧になっている皆さんの殆どはこの世にはいないでしょう。 でも、私たちの「生命の鍵 DNA」を引き継いだ、多くのかけがえのないいのちが 存在しているはずの100年後の世の中… 病気は依然ある
イベント・活動報告


神聖幾何学綿棒ワーク2021年3月15日開催レポート
3月15日の神聖幾何学綿棒アートワークは、まずオンラインで藤沢と高松を結んでフラワーオブライフの続きをやりました。 画面でのやり取りはなかなか難しいのですが、お互い慣れてきて、半分まで漕ぎ着けました。 それを裏返した時に


足の裏が脳を活性化!健康能楽2021年3月12日開催レポート
新しいメンバーをむかえてお稽古が始まりました。 足袋を履いて足の裏を意識してすり足をすることで、脳への良い影響をもたらすということです。 例えば赤ちゃんは立って歩けるようになると、足の裏の刺激から言葉などの発達がグッと進


虚空と一体となり、つながる感覚。帯津良一先生講演2021年3月7日開催レポート
コロナだからこそ、じゆう工房に久しぶりにお越しいただけるようになった、帯津三敬病院院長である帯津良一先生。 2021年1月の新年会に引き続き、3月と4月もお越し頂けます。 今回は、「虚空」を軸に置いたお話やワークとして呼


呼吸が人生を決めていく。脳科学講座2021年3月5日開催レポート
いつも当たり前のようにしている呼吸。 あなた自身の心とからだを整えるのに、様々な健康法や養生法がありますが、要になるのは、呼吸です。 その理由の一つに、自律機能と随意機能の唯一の接点。ということが言えます。 呼吸を制する


体の痛みが消える瞬間。からだの痛みをとる自己施術法〜天城流湯治法勉強会〜2021年2月28日開催レポート
体の痛みがあっという間に消えていく自己施術法の勉強会を2月28日に開催しました。 こちらは、天城流湯治法の施術をベースとした勉強会です。 講師の井上博子先生の雰囲気から、いつも講座は和気藹々になっていきます。 一人ずつ、


自分の存在や在り方についてなどの学びや気づき〜第8回「超意識瞑想」講座2021年2月19日開催レポート
2月19日に開催された標記講座では、実技による体感を通して、自分の存在や在り方についてなどの学びや気づきをいただきました。 理屈ではない新たな自分を感じた時、その感覚で意識的に日々を生きられたら、これこそ
シンプルレッスンシリーズ


お坊さんのストレッチ!?【清浄体操】座禅の前に行いましょう〜シンプルレッスンシリーズ②〜
こちらは、2021年2月7日開催の写経・清浄体操講座の一部です。 座禅(瞑想)はいきなり行うのではなく、 体を緩めて、整えてから行うことが大事です。 今回は、写経の前に、清浄体操を行いました。 写経も、瞑想と同じで、今こ


1分で背骨に気を通す丹田力強化~シンプルレッスンシリーズ①~
背骨に氣が通ると、姿勢が整うだけではなく、心も整っていきます。 それは、背骨に氣を通すというのは、西洋医学的にいえば、骨格、自律神経、呼吸を整えていきます。東洋医学的に言えば、督脈や足の太陽膀胱経に気が通ります。 難しい