医療・福祉・芸術の統合から、
シンプルな生き方を学び、実践をしていく ホリスティックヘルススクール じゆう工房へようこそ!

イベント・活動報告

イベント・講座報告
池田 千恵子

セラピーヨーガ開催レポート2021年4月18日

外山先生の「楽しくやりましょう」の一言と石井先生や柴田先生がいてくださり大変リラックスしてスタートしました。 足ほぐしから始まり セラビーヨガのレッスンでは同じ動作を何回かしてひねる動作に重点を於いて 皆さんに効法の良さ

続きを読む »
イベント・講座報告
じゆう工房事務局

ホメオスタシス講座開催レポート2021年4月18日

マイナスからプラスへ!「最強の免疫力」とは?ホメオスタシス講座を2021年4月18日開催しました。 痩せようと思って、食事制限をすると、太ってしまった! 足が冷えないように、厚手の靴下を履いていつも冷やさないようにしてい

続きを読む »
イベント・講座報告
東田樹治

神聖幾何学綿棒ワーク2021年3月15日開催レポート

3月15日の神聖幾何学綿棒アートワークは、まずオンラインで藤沢と高松を結んでフラワーオブライフの続きをやりました。 画面でのやり取りはなかなか難しいのですが、お互い慣れてきて、半分まで漕ぎ着けました。 それを裏返した時に

続きを読む »
イベント・講座報告
じゆう工房事務局

虚空と一体となり、つながる感覚。帯津良一先生講演2021年3月7日開催レポート

コロナだからこそ、じゆう工房に久しぶりにお越しいただけるようになった、帯津三敬病院院長である帯津良一先生。 2021年1月の新年会に引き続き、3月と4月もお越し頂けます。 今回は、「虚空」を軸に置いたお話やワークとして呼

続きを読む »

シンプルレッスンシリーズ

シンプルレッスンシリーズ
東田樹治

お坊さんのストレッチ!?【清浄体操】座禅の前に行いましょう〜シンプルレッスンシリーズ②〜

こちらは、2021年2月7日開催の写経・清浄体操講座の一部です。 座禅(瞑想)はいきなり行うのではなく、 体を緩めて、整えてから行うことが大事です。 今回は、写経の前に、清浄体操を行いました。 写経も、瞑想と同じで、今こ

続きを読む »
シンプルレッスンシリーズ
外山美恵子

1分で背骨に気を通す丹田力強化~シンプルレッスンシリーズ①~

背骨に氣が通ると、姿勢が整うだけではなく、心も整っていきます。 それは、背骨に氣を通すというのは、西洋医学的にいえば、骨格、自律神経、呼吸を整えていきます。東洋医学的に言えば、督脈や足の太陽膀胱経に気が通ります。 難しい

続きを読む »